あらゆるものに感謝する母

僕の母は基本的に何にでも感謝します。

もっと具体的に言うと何にでも「ありがとうございました」って言います。

父が長期入院の末ついに亡くなってしまったときも、病室にあったものすべてにお礼を言っていました。

 

「今まで○○(父の名)をありがとうございました」

父が寝ていたベッド、父の部屋を照らしていたライト、父の部屋にあった窓、部屋の窓から見えていた景色。

とにかく父が関わったものすべてにお礼を言っていました。

 

母の性格のことはわかっているし、本人にとって本当に大事な時間だと思ったので、その場ではそっとしておいたんですが、そのときひとつだけ違和感を覚えたものがありました。

父の病室にあったトイレにお礼を言ってたんですよね。

他のものと同じように、「○○(父の名)をありがとうございました。お世話になりました」って。

 

父がこの病室に来たとき、悲しいですがもうほとんど寝たきりの状態だったので、父はこの部屋のトイレをまったく使っていませんでした。

なので父はこのトイレにまったくお世話になっていません。

ちなみに僕も使っていません。

母は使ってました。

つまりお世話になったのは母だけです。

自分しか使ってないものに対して父の代わりにお礼を言ってるのが、しかもそれがトイレだったのが妙におもしろくて、でも言えなくて、すごくもどかしい気持ちになりました。

 

父親が亡くなった直後だっていうのに緊張感が無さすぎるような気もしますが、そんなもんなんだろうと思います。

むしろ直後だったからこそ、そうだったのかもしれません。

今まで経験したことのない悲しい出来事に出くわしても、慣れていないから脳が全部を受け止めきれなくて、あるいは敢えて受け止めないようにしていて、意外と普段と変わらないような感覚で物事が進んでいきます。

おもしろいことがあればちゃんとおもしろいと思えるし笑えます。

でもそのあとすぐに感情が無くなったようにフラットな状態になります。

悲しさを感じないためにとにかく感情の振れ幅を無くすという、防衛本能が働いている感じがしました。

感情が無であることによって一種の無敵状態のようになるけど、マリオで例えるとスターを取ったわけじゃなくてダメージを受けた直後だから判定がゼロになっているような状態。

無敵が解けた後は弱体化しています。

 

本題からだいぶズレました。

この記事の本題は母が何にでも感謝してておもしろいということです。

母の感謝の仕方にたまに宗教性を感じることがあるけど、母は無宗教です。

あそこまで信心深そうにしていて何の宗教にも嵌まってないのが不思議になってきました。

でも確かにあんなにひたすら感謝してる宗教は知らないので、独自に作ったのかもしれません。

オリジナルの宗教を作る母、なかなかいないと思います。

 

(注: 記事を書くにあたり調子に乗って誇張した部分があります。)